みずほ台の歯医者|黒田歯科医院|予防歯科から全身疾患者の歯科治療

歯周病と予防歯科について|みずほ台の歯医者|黒田歯科医院

049-254-4180

HOME | 歯周病と予防歯科について

歯周病とは

歯周病とは

歯周病とは、歯を支える歯周組織である歯肉、歯槽骨、セメント質、歯根膜のいずれかに障害のある状態をいいます。
歯周病のうち、歯肉に炎症が起こっている状態を歯肉炎(しにくえん)、他の歯周組織にまで炎症が起こっている状態を歯周炎(ししゅうえん)といいます。
一般的に歯周病と言われるのは『慢性辺縁性歯周炎』のことです。
歯周病(慢性辺縁性歯周炎)は、細菌の感染によって引き起こされます。歯周病は、歯肉の辺縁が赤くなったり、腫れたりする歯肉炎の状態から進行していきます。まず、歯と歯肉の境い目の清掃が行き届かないでいると、そこに雑多な細菌が停滞し歯肉辺縁に炎症(赤く腫れたり、出血したりする)が起きてきます。
この状態が続くと、免疫反応で作られた酵素によって歯と歯肉を連結している細胞群が破壊されるので、歯肉溝の深さが増していきます。
歯周組織の細胞群が破壊され、歯周ポケットがさらに深く広がると、歯を支えている骨までも吸収されていきます。つまり、歯を支える歯周組織がなくなってしまうので、結果的に歯が抜けることになります。

歯周病の進行

健康な状態
健康な状態
歯と歯ぐきの間に歯石や歯垢が溜まっている状態
歯と歯ぐきの間に歯石や歯垢が溜まっている状態
歯ぐきが赤く腫れ始めた状態
歯ぐきが赤く腫れ始めた状態
歯の根元が見え始めた状態
腫れが進行し、歯の根元が見え始めた状態
歯がグラグラしている状態
歯ぐきが歯を支えられなくなり、グラグラしている状態

予防歯科とは

歯周病の予防

患者さんの現在の歯磨き方法を見直し、最適な歯磨きを指導します。
正しい歯磨きの方法を身につけ、ご自宅でのメインテナンスを強化していただきます。
歯周病治療は、医院での専門的治療と患者さんご自身によるセルフコントロールとの相互協力がとても重要です。

 
歯周病の予防

むし歯の予防

フッ素塗布

フッ素とは、歯の再石灰化を促進する物質です。
歯の表面に塗ることで、酸に強い歯を作り、虫歯菌が酸を作るのを抑制します。

※フッ素は、虫歯の予防と初期の虫歯の進行抑制に対してのみ有効です。すでに穴が空いていたり、痛みが出てきているような虫歯はフッ素だけでは治りません。
 

シーラント

歯の溝を、フッ素を含んだプラスチックで塞ぎ、虫歯を予防する方法です。
特に、乳歯から永久歯に生え替わった時期の奥歯に使用します。

※永久的なお薬ではありませんので、定期的に行う必要があります。